2022年6月21日(火)~6月26日(日)11:00~18:00(最終日は17:00まで)…
- ホーム
- takemi
takemi

Enjoy The World ー木の時計と陶造形ー
WOOD-TOP乾夫妻の機の時計や家具・陶のオブジェ。木や土から生まれたあたたかな作品たちがお出迎えします。バラエティ豊かな造形の世界をおたのしみください。En…

野々山敦子のポップ絵手紙展
マスクやモニター越しの毎日に、はがきという温もりをいわゆる”絵手紙”とは一線を画した”野々山敦子の世界観”をご堪能くださいスマホ時代、はがきという”ちょ…

ARTS and MORE アート展 の作品を展示販売しております
4月18日で中止しておりました“ARTS and MORE アート展の作品を展示販売しております。時間短縮しておりまして、12時より17時までです。ご注意く…

”この一枚を”展 | たった1枚からでも発表できる展示会
たった1枚からでも発表できる展示会。年に3~4回、不定期開催。すでにプロとして活躍中の方もこれからの方も、自由にご出展いただけます。展示する作品のカテゴリーは、…

展示作品を柔軟に、より大きく輝かすギャラリー|猪谷工務店様
展示作品を柔軟に、より大きく輝かすギャラリーギャラリー胡々湾の改装工事とオープニングイベントのコーディネートを担当させていただきました猪谷工務店の猪…

陶芸家 栗田荘平作品展 | 2019年9月29日まで
兵庫県は丹波篠山市の陶芸家、栗田荘平さんの作品を展示しています。栗田さんは高校時代に丹波篠山の陶芸家柴田雅章氏に出会い、カリフォルニア大学卒業後、柴田雅…

本格木造建築 | 猪谷工務店
一級建築士の猪谷勇三が代表者を務める、創業60年を超える老舗工務店。「木」の持つ温かみや安心感を最大限に活かした本格木造建築や和風住宅リフォームを得意と…

能面打ち|渡部 健(わたなべ けん)氏
1948年、島根県生まれ。大阪で大工修行をし、現在に至る。趣味で能面を掘り始めて、約30年。 いのこう(大阪市旭区赤川1-9-9 猪谷工務店1階)にて個…

陶芸家|栗田荘平(くりた そうへい)氏
1972年、東京生まれ。1991年に渡米し、ノースウエスト ミズーリ州立大学、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校にて、陶芸を学ぶ。その後、柴田雅章…